年末年始はいつもより忙しい!?

こじりです。


正月2日目です。


元旦は良い天気で、近所の初詣も行ってきました。


年末年始は、いつもの倍以上料理しているので逆に平日より忙しいです。

おせちの黒豆。

作り過ぎた。

伊達巻

一晩寝かせた

カットする

しれっとあるが、筑前煮も作るの手間かかるよね。

大晦日はすきやき。割り下は手作り。市販の甘すぎるから。

などなど。。。。



あと、茶碗蒸しとお雑煮もね。


正月は楽するはずなのに、忙しいね。


とはいえ、料理すると、そのぶんやっぱ美味しい。


おせちは、市販の買ったほうが早いが、市販のがわたし、あんまり美味しいと思えなくてね。



黒豆も市販のは甘すぎ&伊達巻も甘すぎだしね。



おせちを全て作るのは無理だけど、好きなもんだけ作ります。



以前は、栗きんとんも作ったけど、今回はパス。



お雑煮も、年に1回しか作らないけど、やっぱ美味しいもんね~。



今日は、母からもらったお餅を食べてお雑煮だ~。


もちろん、毎日ビール飲んでお菓子も食べてるので、絶賛増量中ですが、年末年始のお休み後はまたいつもの日常に戻れば、自然とダイエットです。



年末年始のお休みだけど、せめてウォーキングと筋トレとストレッチは毎日やってます。


それでは、皆さん今日も良いお正月休みをお過ごしください。


サービス業の方は、お仕事お疲れ様です。