2024/12/26
こじりです。
「厚生労働省が推奨するウォーキングって1日どのくらい?」
なんと、1日8,000歩を推奨してます。(高齢者は6,000歩以上)
1日60分以上です。
意外とえぐい!
意外と歩かないといけないよね!?って正直思った。
わたしは、平日8,000~1万歩を歩いてる自分でも、そう思いますよ。
わたしは、意識的にダイエットとして歩いて習慣化にしようと努力でやってきましたが、(今では歩かないと気持ち悪いレベルまできたかと思うが)
でも、わかる!
こんくらい歩かないと、ほんと年取ったら筋肉なくなるわ、歩けなくなるわ~という老人になりたくないから、運動習慣は絶対に身に付けてたほうがいい。
わたしは、前は「食事管理」ができれば、運動は日常の動作くらいでもいいんじゃね?って思っていたが、ダイエットで痩せる・太るを関係ないにして、運動の大事さは45歳にもなるとひしひしと身に染みてます。
筋肉大事!!
なので、わたしはダイエットのためもですが、筋肉大事という意識のため、10年20年30年後の自分のために歩きます。