ダイエットが習慣にならない・続かない理由は○○だから

  • HOME
  • ブログ
  • ダイエットが習慣にならない・続かない理由は○○だから

こじりです。

 

 

ダイエット中なのに、お菓子食べた。食欲の秋でごはんたくさん食べた。チョコが辞められない(涙)

 

 

などなど、自分にダメ出ししてませんか?

 

 

開き直って食べちゃえ~~って。もういーやーってなってませんか?

 

どんなに固くダイエットを決心しても、99.9%で食べ過ぎてしまうことってありますよ。

 

 

ダイエットが習慣にならない・続かない理由は、ホメオスタシス機能です。

 

 

ホメオスタシス機能とは、「元に戻る」機能です。

 

 

人間の本能ですから勝てないです。

 

 

元の習慣に戻るんだってば。

 

 

元の楽~~~な習慣に戻るんだってば。

 

 

まず、前提として習慣は戻る。クセみたいなもの。

 

 

なので、数回の食べ過ぎくらいでダイエットは辞めてはいけません。

 

 

そもそも論で、「元の習慣に戻る」だもの。

 

 

ダイエットの習慣は練習です。

 

 

何度も練習していくうちに、ダイエット習慣の方が心地よいなと腑に落とすまでやり続けるんです。

 

 

いきなり、ダイエット習慣が身につくなんて無理です。

 

 

それが出来てたら、太ってないでしょう。てか、ダイエットしてないでしょう。

 

 

野球の大谷選手だって、いきなりプロ野球選手になってメジャーリーグに行ったわけでないのと同じ。

 

 

大谷選手だって、野球の練習をたくさんがんばった+才能です。

 

 

でも、ダイエットに才能はいらないので、楽です。

 

 

ひたすら、ダイエットの習慣に落とし込む練習です。

 

 

だから、たまの食べ過ぎなんて当然ある。そこで諦めたり開き直らないこと。

 

 

もっというと、そこで諦めても、開き直ってもいい。

 

 

また明日からやればいいんだから。

 

 

そうしていくうちに、段々と悪習慣の方が居心地が悪いとなってくるもんです。

 

 

真面目にダイエットやろうと思わない方がいいですよ(笑)

 

 

完璧主義は上手く行かないです。

 

 

ダイエットの師匠の言葉が

 

 

「ダイエットは多少雑な方が上手くいく」って言ってたけど、本当にそう思うよ。

 

 

もっと楽に考えていいんだよ^^

 

 

自分に優しくね(*^▽^*)