お花見・満開の桜の小山を10キロ歩いた

  • HOME
  • ブログ
  • お花見・満開の桜の小山を10キロ歩いた

こじりです。


4/5(土)は、お客様の予約がなかったので旦那さんと近所の山を登りつつお花見が楽しすぎた。

岡山のマンホールは、桃太郎🍑

時々、下を向いてみる発見です。


ゴール地点は、コンビニ・ローソンと旦那さんが決めてて、「着いたらビール飲もう♪」と言ってたので、楽しく小山も登れた。


やはり、ご褒美あると人間は頑張れますね。


わたしは、たまにはチューハイ「檸檬堂」とシュークリーム。

チューハイの檸檬堂好きです。


歩いて少し汗ばんだ体にチューハイが染みます。


そして、シュークリームを選んだ理由は、ローソンの「メロンパンみたいなカスタードシュー」が美味しいシュークリームベスト1位だったからです。


平日は、甘いもの控えてるので、ここぞとばかりにスイーツをチョイスした。


そして、さすがベスト1位。これは、本当に美味しい。


生地が、メロンパンみたいにサクサクでたっぷりカスタードクリームが美味しい。


わたしは、生クリームよりカスタードクリーム派なので、カスタードクリーム派のかたはぜひお試しに食べてみてください。


美味しいよ☆


ちなみに、旦那さんは氷結レモンと鮭とアボガドのおにぎり🍙を食べてました。


おにぎりが美味しそう!


人のもんって、美味しく見えるよねw


小さな山の散歩にて。


標高も高くない景色です。

こじりの近くに山なんてあったけ?って思った方。


山って言うと大げさですが、「ここは山」と言い張る旦那さんなので、山と言ったが、答えは「流通センター」です。


そう、流通センターの方を登っていくとバイパスに出ますよね。


そこの流通センター=小山と言ってましたw


帰りは、家具屋さんに寄ったり、ウロウロして、最後になかやま牧場(スーパー)に寄って買い物して帰りました!


この日は、17,238歩も歩きました!


距離にすると、10キロ以上かな。


程よい疲労感で、家で飲むビールが最高に美味しかったです。


岡山のお花見と言ったら、後楽園・酒津公園などなどお花見スポットはたくさんありますが、まさか近所の流通センターを花見スポットということで歩くとはw


でも穴場でして、誰もいないので混みあうことなかったです。


それにしても、夫婦で仲良く散歩できることに感謝だなぁ。


今週で桜は散ると思うので、今週いっぱいはお花見散歩楽しみたい。



ちなみに、先週のウォーキング記録は過去最高かもです。




それでは、今週も楽しく笑顔で過ごしましょう(^^♪