2025/03/12
こじりです。
久しぶりにヘルシオで鶏もも肉を焼いたら、脂が落ちるのすごいと思った。
わかります?
これ全部が鶏もも肉をオーブンで焼いた後の脂!
これ見ると、鶏の唐揚げってどんだけ脂質あるんだ!?って思う。
普通に、油敷いてフライパン調理もなかなか。。。
だからダイエットに、脂の少ない鶏むね肉やささみが推奨も納得。
しかも、低脂質で高たんぱくなむね肉とささみは、ダイエットの味方ですね。
現代人は、糖質と脂質が多くなるから意識的に料理しないと、そんなに食べてなくても太る罠ですね。
とはいえ、糖質&脂質の組み合わせって悪魔のように美味いけどね。
ちなみに、昨日の夕飯。
もち麦ごはん、納豆、鶏もも肉の味噌オーブン焼き、大根サラダ、ブロッコリーえのきチーズ焼き
ダイエット時の脂問題
魚の脂は不飽和脂肪酸でオメガ3で良いとされるが、動物性脂肪は、コレステロールを高くしたり動脈硬化の原因にもなるので、抑えたいところ。
なので、ヘルシオのようなオーブンで焼いて脂を落とすのはダイエットや健康にも良いですね。
デメリットは、オーブンの網と鉄板を洗うのが手間ですが^^;
あとは、油で焼くよりも、ジューシーさが欠けるので人によっては物足りないかも。わたしは問題ない!
ここ最近の傾向として、糖質制限が流行ってたり、プロテインでたんぱく質補うことが主流ですが、油と脂も大事だよって思います。
てか、バランス良くですね。
それが、難しい場合はサプリに頼るもありって思う今日この頃です。
しっかりバランス良く食べると、カロリー摂り過ぎにもなるからこそのサプリね。