2025/02/17
こじりです。
たまに、「水を飲んでも太る」というぽっちゃりさんや、あんまり食べてないのに太めの方がいます。
瘦せてる人のほうが、よく食べたりね。
ちなみに、わたしもめちゃくちゃ食べます!
こじりさんが大食い!?嘘だぁって思ってる方もいますが、本当に大食いのときのわたしは、皆さまきっとドン引きしますよ。
ただ、太っているのに小食というパターンは、栄養バランスが偏ってるのかな?と。
もしくは、間食でちょいちょい食べたりしてるかな?
はたまた、量は食べてないけど、揚げものや小麦製品などが多いとか。
プラスに、運動不足かと。
痩せてるのにたくさん食べる人は、体質もありますね。
本当に、体質はある!
なので、太りやすい体質もある。
ちなみに、冒頭でわたしが大食いと言いましたが、わたしの場合は痩せの大食いではないです。
どちらかというと、体質的には太りやすい方です。
なので、食べ過ぎた翌日にプチファスティング(16時間断食)を徹底してます。
この習慣がついてからは、大食いし増量してもすぐに体重が戻るようになりました。
ちなみに、わたしの大食いとなると、例えば正月の餅10個ペロリと食べるし、お菓子も1個では済まない。。。
「食べ過ぎ」と旦那さんがひくくらい食べます^^;
元々オデブだった経験もあるので(60キロあった)、太る習慣は未だにある。
わたし、身長が163㎝なので60キロと言っても、そこまで深刻なオデブでもないんだけど、わたしのまわりがスリムな人ばかりだったので、わたしは昔から自分のことデブ!デブ!と思っていた痛い人でしたねぇ。
今なら、昔のわたしに言ってあげる。
「そんなに気にするほどオデブでないよ!ちょっとぽっちゃりなだけだよ!」って。
まぁ、昔のわたしなら、「ぽっちゃり」もNGワードで過敏に反応して、ダイエットしては過食するんだろうけどねw
本当のオデブは、BMI25以上からなので、BMI25以上なら見た目もですが、健康も気にした方がいいレベルですね。