最近の夕飯。おかわりしたい&足りないと思うのは○○不足だから

  • HOME
  • ブログ
  • 最近の夕飯。おかわりしたい&足りないと思うのは○○不足だから

こじりです。



わたしは、朝は青汁とコーヒーで、お昼も軽めに済ませて、夕飯が1日のメインです。



なぜ夕飯がメインなのは、旦那さんと食べる時間で、夫婦で話す時間って夕飯くらいだからです。



ちなみに、独身の時は夕飯抜きで朝ごはんしっかり食べてました。



つまり、わたしはほぼ1日2食です。



1日3食は、わたしには食べ過ぎになるので2食で丁度いいので。



ただし、土日は息抜きでお菓子もビールも飲んで食べてます。



そんなわけで、平日の夕飯はこんな感じです。

鍋は旦那さんと2人分です。



炭水化物・たんぱく質・野菜・きのこ・海藻を意識的に摂ります。



炭水化物は糖質なので、量は控えめです。



ちなみに、わたしはごはんは120gくらいです。



お米は太る!と言いますが、単に糖質の摂り過ぎなければ良いです。



お米抜いて、お菓子食べるほうが栄養ないうえに太りやすくなります。



1日2食で、夜にお米食べても、わたしは痩せましたし、今の大してリバウンドもない感じです。



1日2食で栄養が足りてないなぁと言う時は、マルチビタミン摂ってます。



ちゃんと食べる!



でも、食べないものは食べない。



足りない。。。おかわりしたい。。。って時は、水分不足か栄養不足か睡眠不足です。



あとは、「気のせい」です。



足りないと思うのは、習慣という癖なので、ここはだんだんと慣れていきます。



まずは、水分・睡眠・栄養が不足してないか?


食生活を見直すところから、ダイエットです。



単純に、ヘルシーな食事をする!という感覚だと、リバウンドしますからね。



ダイエットの知識は腑に落としこめば、食欲コントロールはできるようになります。



あとは、練習!慣れですね(^^♪